Title:RAID5構築
よいこのみんなはアイスキャンディを買ってくれたかな?
【ソ・ジャ】続きを・・・。
たまには自作PCネタを投下。
というか、一応前回の続き。
ぶっちゃけ、適当にわかるように話をまとめると
人畜無害なうちのセカンドマシンたんが悪い事もしてないのに激しく蹴り飛ばされたわけだヽ(´ー`)ノ
すーぱーすぺしゃるでりしゃすすとるべりーとるねーどさんd(ry(ry(ry(ryぱんち3世
の掛け声と共に・・・
うちの猫様が・・・
【嬉々として】
しかも、よりにもよってWindows起動中のHDDにアクセスしまくってる時に蹴飛ばしてるし(ノД`)
いくらなんでも、が~りが~り言ってる時はやばいだろ、いやまじで。
そもそもぱしょこんを蹴飛ばす事自体が問題とも言うような気がしないでもない気もない。
というわけで、セカンドぱしょこんの調子がおかしくなったというのを言い訳に秋葉までちょっくら気絶しに。
そんでもって、気づいたら、目の前にHDDが4つも転がっていた、ということになるわけ。
・・・どういうわけだ?( ・ω・)
とはいっても、HDDは少し前から買い足そうとは考えてたんだけどね。
それなりの出費になるし、なかなか最後の一歩が踏み出せずにうじうじしてたのも事実(´・д・`)
今回の事件が背中を押してくれたのが、丁度よかtt(ry
背中を突き飛ばしてくれるのはいいんだが、金も一緒に突き飛ばしてくれなんだから、さすがに出費はでかい。
値段も下がってきてたし、たまたま限定特価品が出てたから、思ったよりも安く買えたけど・・・
臨時出費(´;ω;`)ブワッ
食費節減(TдT)ドバーー
- WD Caviar SE【WD3200JS】 4個
- IDE/SATA → USB2.0 変換アダプタ
- 5インチベイ搭載 HDD冷却用ファン
- 各種ケーブル
ん?
前回の写真の10個はどうしたんだって?
ソレハナンノハナシデスカ?
タブンメノサッカクニチガイナイデス
ホッタイモステルナ
こいつらはメインマシンにくっつけてRAID5構成にして、データ保管用とかバックアップ用に使う予定。
NortonGhost使ってOS丸々バックアップしとくとか、ホームページのファイルを格納しておくとか。
あんなんとかこんなんとかそんなんとかを格納しといたりする。
RAID5で320GBが4台だから900GBぐらいにはなるだろう。
これだけあれば、しばらく、持つはず。
「余裕ができると、その余裕はすぐ食い潰される。」
金魚が金魚鉢サイズまで大きくなるのと同じ理論。
まあ、すぐにいっぱいになるのは目に見えてるんだが・・・(´・ω・`)
なんでまた、RAID5なんかにしたのかって?
そりゃ~、また蹴り飛ばされて、データを道連れにHDDが壊れるのが【恐れ】(((( ;゚д゚)))
RAID5にしておけば、一応、1台壊れてもデータは取り出せるし。
そんなわけで、ちと無茶だがRAID5構成とした訳。
RAID5といってもマザーボードに標準搭載されてたおまけ機能を使うんだけど。
本来ならちゃんとしたRAIDカード買えれば良かったんだが、高いんだよな~、あれ。
HDDがもう4つぐらい買えてしまうorz
メインマシンには既にHDDが3つ搭載済みか。
ふむ・・・
( ゚д゚)ハッ!
しょうがない、今乗っかってるやつ1つ外してスペース確保するか。
さて、この外したやつは・・・セカンドマシンあたりに・・・。
(´-ω-`)
じゃあサードマシンだっっ!
結局、容量ちっさくてあんまり使ってないHDDを取り外して、空いたスペースにねじ込んどいたw
やっとこさ、本来の作業に戻れる。
メインマシンに買ってきた4つを空けたスペースにむりむり押し込んでネジ止めしーの。
コネクタ繋ぎーの。
電源さしーの。
SATAになってからケーブルの取り回しが楽でいいな。
今までのフラットケーブルだと接続するのだけで一苦労だった。
特に台数が多くなるとなおさらやばい。
ちゃちゃっと繋いで、ちゃちゃっと電源ぽちる。
マザーボードのBIOSをちょちょっといじって。
順調順調ヽ(´ー`)ノ
俺様にかかれば、自作PCなんて昨日の夕飯前だ。
さくさくぽちぽち。
RAIDカードのBIOSが表示されて繋いだ4台g・・・ちょっとまったーーー!!!
なんで2台しか認識してないんだ、もるがウワァァァンヽ(`Д´)ノ!
【ケース】冫、)ジー
HDDに電源は刺さってるな。
HDDに刺した電源ケーブルの反対側がぷらぷらしてる気がするんだがヽ(´ー`)ノ
電源ケーブル刺すの忘れてんじゃんか、ちゃんとしろやヴォケガ4!
・・・トリミダシマシタorz
よかったよかった、ただの挿し忘れで(゚ー゚*)
これが原因不明だった日にゃ、めんどくさいったらありゃしない。
気を取り直してRAIDのBIOS設定をする。
RAID作って~
RAID5に設定して~
割り当てるHDDはAutoのまんまで~
すると、勝手にHDD割り当ててArrayを作ってくれる~
で、あっさり構築完了。
もっとめんどくさいんかと思ったけど、あっというまになんだな。
・・・・・・。
この後、Windows上から構築したRAIDドライブをフォーマットするのに
かかりましたよ(・∀・;)