【N901iC】
買って来ました。
画面きれいですね。
いじょ、感想おしまい。
つか、いままでP504i使ってたからに
・でかい
・れすぽんすが遅い
・日本語変換がわからん
など、ダメな点ばかりが目立ってしょうがないです。
ま、パケ代がFOMAになって一気に下がるので、いろいろ遊べそうです。
ニューロポインターもなかなかおもしろそうですし。
もうちょっと使い込んでみます。
【N901iC】
買って来ました。
画面きれいですね。
いじょ、感想おしまい。
つか、いままでP504i使ってたからに
・でかい
・れすぽんすが遅い
・日本語変換がわからん
など、ダメな点ばかりが目立ってしょうがないです。
ま、パケ代がFOMAになって一気に下がるので、いろいろ遊べそうです。
ニューロポインターもなかなかおもしろそうですし。
もうちょっと使い込んでみます。
【ねたなし】
土曜日は狩+暗のとんがったセットでレベリング。
がしかし、誘われない、誘われてもなんかやばい。
も~さっぱりでした。
外人さんのPL前提のPTにもぐりこんでみたり・・・【ごめんなさい】
とりあえず、目処の13まで上がって、このセットはしばし封印。
ルフェーゼ野に木こり&木刈りに行ってみたり。
ドロップ悪いですね~。
いまいち、金策にならないです。
日曜日は赤猫さんが不在とのこと。
合成したり釣りしたりうたた寝したり。
夜、赤猫さんが戻ってきて、お話して就寝。
ここにダメ猫降臨にゃ!!(`・ω・´)
・
・
・
orz~”
昨日は後輩とラーメン食べて、だべって帰った為
&
帰りの電車が人身事故で盛大に止まった為
ログインがやたらと遅かったりします。
23時30分ログイン。
1時間ほどお話して、栽培のお世話をして、ポストを回収してログアウト。
久しぶりに、何もやらない日となりました。
なんか、気が抜けちゃいますね。
しかも、今日は飲み会、ログインできない予感。
週末は頑張らなきゃ。
さて、定時になったら速攻さくらやに駆け込みますwww
会社の近くのさくらやで予約してきました。
パケ代安くなるといいな~
ということで、明日は定時で職場から逃げ去ります。
つか、19時から、飲み会・・・連絡つかなくなったらどうしよう。
34400円、さすが初日、全く値引きはなしみたいですね。
探せば安い店もあるかもしれないけど・・・めんどくさかったりしてw
明日はN901iCの発売日。
movaのP504iからの買い替えを検討ちう
というか、今日はこれから事前調査をしにお店回ってきますw
どっか、予約受け付けてるかな~。
さすがに電池の持ちが悪くなってきたのと
movaよりもFOMAの方がパケ代かからないみたいですから。
最近は電車の中でいろんな掲示板とかを見に行ってるので
パケ代が馬鹿にならなくて・・・。
それと、新物好きw
35000ギルか~、高いな~(ちがwww
【やっぱりSSが無いと寂しいな】
赤猫さんとルフェーゼ野に遊びに行ってきました。
・・・
あれ?合成強化月間だったのでわ?
・・・
今回でルフェーゼ野に行ったのは3回目。
物はためしと目に付いた敵を叩く。
ひつじやらぶがーどやら巨人やらエレやら。
ぶらぶらすると、なにやらどでかい木がいっぱいいる場所に~
こ、これは!!
金策の匂いがする!!!
ということで、楽でしたが、二人なら問題ないということで
ちまちまと叩いてみる。
む~、手ごたえがあって面白い。
「めこ」
( ・ω・)?
「めこめこ」
Σヽ(゚Д゚; )ノ
なんか、球根がいっぱい群がっているのですが・・・。
すっかりわすれてたyp
木はリンクしないけど球根はリンクするんでしたね。
とりあえず、何とかなるかと頑張ったけど、埒があかず、逃げることに。
赤猫さんは連続魔+・・・回復・・・いやまて、回復する前にでぞんを・・・
あ、MP100切ってるしw
しょうがないので私がサイクロンでタゲを一身にとって絶対回避ヽ(´ー`)ノ
結局リフレで回復するまで耐えて、赤猫さんデジョン。
私も絶対回避の残ってるうちに呪符。
いやはや、緊張した一瞬ですね。
なんとか、二人とも無事帰って来れました。
次は、まさかり持参で遊びに行こう~
【後でSS貼ろう】
む
微妙に忙しくて
更新忘れてた。
えっと
今週は合成強化月間!!
めざせ、さんぐらす!!!11!
現在
骨19→22
・・・とりあえず、下級職人28まで駆け抜けておきたいです。
指定品貢物をできるようにしておかないと。
先は長すぎです。
ぶぶりむに篭ってきりんさんと戯れてます。
見かけたらpokeしてみてください。
他はなにもやってないな~
そいや、いろいろな日記サイトを読ませて頂いてるんですが、最近
「テンションが上がらない」
「そろそろ引退」
「既に引退」
「ログインしてない」
という方が増えてきてるような気がします。
なんかさびしいのにゃ~
確かに、昔に比べて随分雰囲気変わってきましたよね。
日本人のみの頃が一番よかったのかな?
何がダメって、職業な連中は勘弁して欲しいです。
□eには中華を何とかして欲しいな、と思う今日この頃です。
私は、まだ、頑張ります、頑張らせてください。