うちの人のサブマシンのノパソ。

で、OSはWindowsXPなんだけど、メモリー512MBしか積んでないから、Firefox起動しつつFF11をウィンドウモードで使おうとすると重くて仕方が無い。
と、うちの人が(ry
 Continue reading »
10月 30
		  
          10月 29
		  
          何事もなくWindows7の乗せ変え完了。
元がRC版だったからアップグレートじゃなくてクリーンインストールになったけどね。
メディアから起動して、RC版が入ってたCドライブをフォーマットして、そこにインストール。
な~んも問題なんか起こらずにあっさり終了。
ちなみにFF11ベンチの結果はこんな感じ。
何がよかったのかわかんないけど、スコアが1割ぐらい伸びてる!
インストールしなおす前もほとんど余計なもの入れてなかったからクリーンインストールと同じようなもんだったんだよね。
別にパーツに手を加えたりはしてないし。
RC版から製品版になって安定性が増したとか
32bit版から64bit版にして軽くなったとか
まあよく分からん。
ちなみにスペックは
- AMD Opteron144(1.8 GHz)
 - メモリー1GB
 - NVIDIA GeForce 7800 GT(512MBだったかな?)
 
もう随分前のマシンだからな~。
64bit版はメモリー2GB以上が推奨だったはず・・・。
まあ、FFXIVのタイミングでアップグレードするべ。
さすがにこのスペックだときついだろうしね。

