3月 08

初めて飛空挺で落ちましたヽ(´ー`)ノ

いや、なんというか、何も考えずに引っかかるポイントに走っていったら・・・

そのままおちた・・・

ので、コツはいまだにわかっておりません
誰か教えて~~~ヽ(`Д´)ノ

裸なのは突っ込まないように・・・

3月 08

土曜日の中途半端な時間を使って、たぶなじあのクエストを消化です。

つか、全然受けてもいなかったので、とりあえず、受けるところから(ノД`)

ス猫さんと受けれるクエを片っ端から受けてたりします。

タブナジアのクエストってNM倒すのが多いんですよね~。
なので、1人じゃできないので一緒にやってきました。
調べてもNMの強さがはっきりかかれてなかったのでかなり不安だったのですが。

ま、67が2人で余裕でしたね。
しいていえば、SSのかにさんが、やたらと硬かったですw
けど、かにさん、命中が低いのか、ほとんどあたらず。
時間だけかかりましたが、余裕で倒せました。

このかにさん、赤タイプのようで、魔法となえてくるんですよね~
かなり面白いです。
詠唱・・・ぶるぶる震えるのwww
一見の価値ありですw

にしても、クエの報酬、微妙な装備品ばかりだな~。

・・・さっそく競売に出してありますが。

さて、プロMも進めないとな。

3月 08

日曜日、昼、レベリングに行こうかと、ス猫さんとセットで待ち構えるも誘われる気配無し。

しばらく、お庭でぽ~っとしてると、なにやら気になる文字が・・・。

「石碑巡り」

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

ス猫さんににゃごにゃごされつつ、私は戦士に着替えてたりして。
さくさく準備を整えます。
主催者さんへの連絡はすべてス猫さんにお任せ、楽させていただきますw
詳細は・・・はしょりますw
3PT弱、獣さんが2人もいてかなり楽させていただきました^^
かにさん強すぎ。
70超えの盾さんがいなくて、どうなるかと思いましたが、かなり余裕でした。

一番恐れてた畏怖釜もそれほど迷わずいけましたし。
お手伝いって、楽しいです。
というか、自分の時もお手伝いさんにはお世話になったので
その恩返しというわけじゃないですけど、いろいろ頑張りたいものです。

3月 08

う樽さんに誘われていってきました。

ENMのホラです。
30制限で、ルルデでクエを受けて、後はぷろみぼんと同じ。
道中も以前のバージョンアップで1PTでも余裕で切り抜けられます。

ぷろみぼんは今までずっと狩で参加していたのですが
今回初めて戦/忍で参加。
さっぱり勝手がわかりませんw
玉、遠隔がなかったので、直接攻撃してましたがヽ(´ー`)ノ
しかも、柱を背にして、吹き飛ばされないようにして・・・。

後衛の皆さんにはご迷惑をお掛けしましたorz~”
かなり楽しかったw

ボスですが、BCに入る際に選択することとなります。
間違ってプロMの方に入らないようにしないとね。
ボス自体はプロMよりはるかに弱い。
余裕過ぎる、という声が多かったので甘く見てました。

ええ、甘く見すぎました。

危うく死ぬところでした。

感想としてはHPは少なくなってるようですが、その他は全く変わっていません。
ので、各種薬品は必ず持っていきましょう。
毒薬、やまびこ、目薬、聖水。
結局ハイポを2本飲んで何とか倒しました。

戦士で経験値(σ´Д`)σゲッツ!!
目指せ73→74です(@42000

さて、何回行けばいいのかな・・・。

3月 07

題記の件・・・

ごぢつ書きますorz~”

いろいろあったんだけど、書く暇がない~~。

の割りには、フレさんのblogにはコメントかいてたりする、馬鹿猫1匹。

だいぢぇすと
・たぶなじあくえ消化→NMが沸くやつ3つ、残りはZMが影響するので未発生

・赤の証にデルフク壺割り→1匹目でドロップ

・すたまいに含む潜在消し→2時間やるもドロップ無し

・ENMなホラ→甘く見すぎて危うく壊滅の危機

・砂漠でお散歩→ぶらぶら

こんな感じ~

3月 03

やっとメンテ終わった・・・。
延長してるし。

結局、何もいじれなかったyp

3月 03

いろいろぶらぶらしてました。
(仕事しろよ・・・俺

見つけてしまいました。

マイケルのゴブ紀行 -番外変-

仕事中でも、見に行かなくてはなりません。
なお、仕事中、アクセスすると、噴出して、ばれる恐れがあります。

というか、ランキングアップを狙っているようで、みなさん、アクセスしてみましょう。

つか、まじ笑いました。

Archived 

 

あわせて読みたい 

 
preload preload preload